U様邸日記①
みなさんこんにちは!
AOちゃんです。
最近は、ずいぶんと陽がのびてきましたね。
寒い日もありますが、
段々と春の気配が感じられるようになってきました
来月は、いちご狩りに行って
、、
桜なんかも見に行きたいなぁ
。。。
『早く暖かくならないかな~
』
と、春が待ち遠しくて仕方がありません
さて、今回より連載日記方式で、
1月に新築のご契約を頂いたU様の、『解体~着工~完工まで』を
ご紹介させて頂こうかと思います。
現場の写真も掲載しますので、
住宅工事を検討されてる方には、ご参考になる部分もあるんではないでしょうか・・・?
少しでもみなさまのお役に立てられれば嬉しいです。
是非、ご覧になってみてくださいね
今回は、解体工事編
です。
U様は、旧宅を解体し、そこに新築を建設されるご計画です。
ご契約後、お客様のお引越しが終わるとすぐに、解体工事に取り掛かります。
でも、工事に取り掛かる前に
まずは、工事監督や大工が、近隣のご挨拶を欠かさずに行います。
工事中は、騒音や振動など、ご近所にご迷惑をお掛けすることが多いからです。
そしていよいよ解体です。
今回の現場は、
解体のプロフェショナル
の5人態勢で行いました。
そのうちの1人は現場責任者です。
現場責任者を筆頭に、
安 全 第 一
整 理 整 頓 を心掛けて、
一致団結!一倒入魂(解体だけに・・・(笑
)) !!
解体着工から約10日。
建物は跡形もなくなり、土地は真っ新な更地になりました。
お天道様も見守ってくれているかのような晴天の元
本日2/26大安
、地鎮祭を行いました。
工事が何事もなく、無事に終わりますように。。。
地鎮祭が終わると工事着工となります。
U様、いよいよですね!
心配なこと、不安なことありましたらいつでもご相談ください。
『笹光建設選んでよかった』
と思って頂けるように、
私たちは、一丸となって全力で工事に取り組んでいくことをお約束します。
『U様邸日記』 次回は 『基礎編』 です。
お楽しみに
それでは今日はこの辺で。。
棚一枚からでもお気軽にどうぞ!
笹光建設AOちゃんでした。
お問い合わせは、こちらの
フォームから
http://www.sasamitsu.co.jp/mail/input.html
TEL :0299-54-0618
e-mail:s.sasamitu@y5.dion.ne.jp
AOちゃんです。
最近は、ずいぶんと陽がのびてきましたね。
寒い日もありますが、
段々と春の気配が感じられるようになってきました

来月は、いちご狩りに行って

桜なんかも見に行きたいなぁ

『早く暖かくならないかな~

と、春が待ち遠しくて仕方がありません

さて、今回より連載日記方式で、
1月に新築のご契約を頂いたU様の、『解体~着工~完工まで』を
ご紹介させて頂こうかと思います。
現場の写真も掲載しますので、
住宅工事を検討されてる方には、ご参考になる部分もあるんではないでしょうか・・・?
少しでもみなさまのお役に立てられれば嬉しいです。
是非、ご覧になってみてくださいね

今回は、解体工事編

U様は、旧宅を解体し、そこに新築を建設されるご計画です。
ご契約後、お客様のお引越しが終わるとすぐに、解体工事に取り掛かります。
でも、工事に取り掛かる前に

まずは、工事監督や大工が、近隣のご挨拶を欠かさずに行います。
工事中は、騒音や振動など、ご近所にご迷惑をお掛けすることが多いからです。
そしていよいよ解体です。


今回の現場は、


そのうちの1人は現場責任者です。
現場責任者を筆頭に、


一致団結!一倒入魂(解体だけに・・・(笑

解体着工から約10日。
建物は跡形もなくなり、土地は真っ新な更地になりました。
お天道様も見守ってくれているかのような晴天の元

本日2/26大安

工事が何事もなく、無事に終わりますように。。。

地鎮祭が終わると工事着工となります。
U様、いよいよですね!
心配なこと、不安なことありましたらいつでもご相談ください。
『笹光建設選んでよかった』
と思って頂けるように、
私たちは、一丸となって全力で工事に取り組んでいくことをお約束します。
『U様邸日記』 次回は 『基礎編』 です。
お楽しみに

それでは今日はこの辺で。。
棚一枚からでもお気軽にどうぞ!
笹光建設AOちゃんでした。
お問い合わせは、こちらの


http://www.sasamitsu.co.jp/mail/input.html
TEL :0299-54-0618
e-mail:s.sasamitu@y5.dion.ne.jp